日本授業UD学会大分支部のホームページにようこそ。

♪コンセプト♪

授業のユニバーサルデザインとは、「特別な支援が必要な子も含めて、通常学級の全員の子が、楽しく学び合い「わかる・できる」授業づくりをめざす授業デザイン」です。
研修会を企画して、参加される先生方と共に学んでいきます。
一緒に楽しく学び合い「わかる・できる」授業をめざしましょう。

♪お知らせ♪

  • 第26回研修会を開催します!   2025年1月18日(土)川上康則先生ご講演 オンラインzoomにて
  • 第26回研修会は、昨年に引き続き、川上康則先生をお招きして、オンラインにてご講演いただきます。演題は「一人一人違う子どもたちへの関わり」です。クラスの子どもたちは、一人一人違います。子どもたちへの関わりを見直す機会になることでしょう。また、川上先生のお話は、私たち教師へのエールです。ぜひご参加下さい。
  • 詳細、申し込みは、研修会の案内ページから。
  • 今年度も学習会をしています
  •  2024年度も、月1回、支部での学習会をしています。各自の実践発表、情報交換などをしています。今年度も、一歩一歩前進していきます。一緒に学習したい方、事務局にご連絡ください。

♪事務局♪

支部名日本授業UD学会大分支部 (UD大分)
顧問佐藤百合子(大分県スクールカウンセラー)
古屋泰子(大分市役所子育て支援課 放課後児童支援コーディネーター・大分県スクールカウンセラー)
代表高橋園恵(大分市役所子育て支援課 放課後児童支援コーディネーター・大分県スクールカウンセラー)
事務局池田裕子(大分市立八幡小学校)
後藤有紀(大分市立滝尾小学校)
高野友香(杵築市立大内小学校)
高橋園恵(大分市立松岡小学校)
立石妃恵(大分市立明野西小学校)
深蔵美保(大分市立西の台小学校)
水間清香(大分市立明治小学校)
三宅今日子(大分市立東大分小学校)
森高茜(大分市立大在中学校)
樋口純平(宮崎県五ヶ瀬町立坂本小学校)
問い合わせUD大分 事務局 oitaud@gmail.com

powered by crayon(クレヨン)